【タイ】入国後の14日間隔離施設内の診察

     

サワディーカー!
10月3日からはじまったスクンビット病院JHDデスクですが、
エカマイ駅から近い施設というだけでなく、みなさんにご紹介したいサービスについて、今回はお話しいたします。
コロナの影響で、世界各地では外部からの観光客の受け入れは中断しているところがほとんどですが、
タイではワーキングVISA取得者の受け入れは9月から、10月20日からはついに観光客の受け入れを再開し、
同日は上海から39人の観光客が入国しました。しかしタイの街へ一歩足を踏み入れる前に、
14日間の隔離が義務付けられています。そこで隔離の施設として一役買っているのが、
現在コロナの影響による経済的なダメージをうけているバンコクのホテル業界です。

スクンビット病院ではホテルと提携し、隔離施設滞在中のお客様に、医療モニタリングサービスを提供しております。
海外旅行保険でカバーできる、いわゆる急性疾患であれば、キャッシュレスのご利用も可能。医師との遠隔診察と、
デスクスタッフによる日本語サービス、ご滞在施設への薬のデリバリーの対応をいたしております。
また慢性疾患の診察では自己負担となりますが、クレジットカードのご利用も可能です。
現在スクンビット病院、およびJHDサービスのご利用できるホテルは、
Grande Centerpoint Hotel Sukhumvit 55、AMARA Hotel、Amanta Hotel & Residence,
Qiu Hotel, Royal Benja Hotelとなっております。これらの施設でご滞在中に健康の不安がある場合には、
デスクまでお気軽にご相談ください。安心の日本語対応で皆様をサポートいたします。

連絡先: (+66)098-2620-374
メール:jhd-bkk@prestigein.com
1411 Sukumvit Road (Ekkamai BTS Station) Prakanong nua, Wattana District, Bangkok 10110
https://www.j-helpdesk.jp/thailand-hospital-list/
営業時間 : 月~日:毎日08:00-17:00
休業日:祝日
担当スタッフ:トーン、バンビ、アイリーン

関連記事

  1. 医療情報

    【インドネシア】大規模社会規制が緩和方向に

  2. 【インドネシア】コロナ患者数が激減しました。しかし雨期による…

  3. 【インドネシア】雨期到来・体調管理にご注意ください。&弊社移…

  4. 〈インド〉 新型コロナウイルス関連肺炎拡大に伴う対応に関する…

  5. 【インドネシア】2023年もレバランの季節になりました

  6. ロイヤルプノンペンホスピタルのジャパニーズヘルプデスクが1周…

スタッフブログバナー
PAGE TOP