インド ラジャスタン州 ニムラナ 病院案内

     

新型コロナウイルスによる外出禁止令中の病院受診のご案内(5月15日時点)

インド最大規模の日本工業団地のニムラナでは、コロナウイルスによる規制がやや緩和され、工場の稼働が少しずつ始まり、普段の生活へ少しずつ戻りつつある一方で、従業員の方の感染症の対策等に追われ、不安や緊張感は変わらずある様に感じます。
今回はロックダウンの大変な状況の中、会社のため、従業員の方のために働いている方が、万が一医療相談が必要になった場合の流れをご案内します。
※医師と日本人通訳者は、ニムラナに在住しております。
※下記内容は、5月7日時点のニムラナの状況です。他の地域のご相談は、こちらから 、該当地域へお問合せ下さい。

新型コロナウイルス感染症が疑われる方へ
    1. ニムラナ診療所までお電話下さい。(☎742-504-9828)
      お電話でヒアリングをさせて頂き、担当医師より検査の必要性の判断を致します。
    2. 訪問検査の手配を致します。
      検査指示がある場合、当医院から訪問検査スタッフを手配致します。
      ご自宅に、検査スタッフ(2~3人)がお伺いし、PCR検査を行います。
      ※スタッフが到着するまで半日~1日かかります。工場などで勤務中であれば、ご自宅へ戻り、検査スタッフをお待ち下さい。
      結果が出るまでは、自宅待機となります。(2日~3日)

      陽性の場合
      救急車もしくは政府が用意した車でRajiv Gandhi Govt Hospital(政府指定病院)へ移動、入院となります。

      Rajiv Gandhi Government General Hospital(政府指定)
      Bijli Ghar Ka choraha, Lalitpur, Mangal Marg, Indira Colony, Alwar, Rajasthan 301001

      陰性の場合
      検査日から14日間、自宅待機となります。
      自宅待機中、2回ほど検査スタッフが訪問し、体温を測ります。14日目に検査スタッフが訪問します。
      ※検査費用、治療、入院は無料です。

別の症状で受診をご希望の方へ

<外来>
お住いのアパートのセキュリティスタッフには、病院へ行くことをお伝え下さい。
お車の手配やご来院が難しい場合は、お迎えに参ります。
<往診>
医師と看護師がご自宅に伺います。※お電話で通訳致します。
お住いのセキュリティ事情により、外部から医療者の訪問が難しい場合は、診療所へご案内させて頂きます。
<ビデオ診察>
• スカイプ、What’s Up、LINEなど、患者様がご利用しやすいツールで対応します。
• ビデオ診察で判断が難しい場合は、ご自宅へ訪問診療に伺います。
※往診、ビデオ診察でお薬が処方された場合は、スタッフがお届け致します。
※いずれも保険対象の場合では、キャッシュレスで対応させて頂きます。

お薬の手配をご希望の方へ

継続的に服用されているお薬を追加で手配致します。
• お薬の処方、手配には上記いずれかの方法での診察が必要となります。
• お薬の用意に日数がかかることがあるため、お早めにご相談下さい。

ニムラナ診療所 ロックダウン解除までの診療時間
診療時間
09:00 – 17:00 休診 〇※

 ※日曜は13:00まで診療いたします。
 ※緊急の場合は24時間ご対応致します。

ニムラナエリア以外の病院

ニムラナ診療所で対応が難しい場合は、近隣の病院と連携を取り、対応させて頂きます。

お困りの際は、お気軽にお問合せくださいね。

関連記事

  1. 【ミャンマー】医療情報2月号

  2. 【インドネシア】感染症対策はまず手洗いから!

  3. 【フィリピン】日本で処方されていた常用薬について

  4. 医療情報

    【ミャンマー】クーデター禍の医療状況について

  5. 医療情報

    【ミャンマー】気持ち良くコロナ治療できるHappy Covi…

  6. 【インドネシア】労働法の改正法案によるデモと医療の関係

スタッフブログバナー
PAGE TOP