【インド】コロナに負けるな―現地の感染対策予防について

     

こんにちは。今回はインドならではのコロナ感染予防についてご紹介します。

インドの結婚式は色鮮やかで華やかなドレスが主流です。
コロナ禍においてもマスクも花嫁衣裳のように美しく。
花婿さんともさりげなくお揃いが素敵ですね。

モディ首相のTwitterプロフィールより。
ガムチャ(バンダナ)姿で国民にマスク着用アピールをしています。

各所では受付のビニールカーテン、フェイスシールドの対策も日本と同じように見かけます。

 

 

 

 

 

 

 

さらにタクシー内に下記のようなビニールカーテンをつけて、運転席と乗客席を隔てているのを見かけます。
少しでも安全のために距離を取りたい企業努力がうかがえます。

 

 

 

 

 

こちらは手の消毒です。足でペダルを踏むとレバーが動きポンプが押され、直接触らなくても中身が出てきます。

 

 

 

 

 

 

こちらの記事は、簡単且つ迅速安全にPCR検査ができるブースの紹介です。
地域によりますが、インドでは症状がなくても気軽に検査ができるような簡易検査所がございます。

 

 

 

 

 

 

ジャパニーズヘルプデスクでは、常に医療機関と連絡を取って情報収集をしており、ウェブサイトで病院情報を掲載しています。
何かお困りごとやご相談がございましたら、サイト上のお問合せフォームやお電話にてお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

グルガオン マネージャー 大塚

関連記事

  1. 【インドネシア】2023年、新年の抱負は?

  2. 【インドネシア】2023年もレバランの季節になりました

  3. 【タイ】入国後の14日間隔離施設内の診察

  4. 雨に濡れる緑の植物と「カンボジアより発信 2025年雨季入りしました!」のテキスト

    カンボジア 2025年 雨季入りしました!

  5. インド式 水分補給の仕方 暑い夏を乗り切りましょう!

  6. 【インドネシア】5月5日コロナ緊急事態宣言取り消し

スタッフブログバナー
PAGE TOP