【メキシコ】コーラ飲みすぎていませんか?

     

こんにちは、今回は肥満大国・メキシコで問題視されている、「糖尿病」について記載したいと思います(メキシコは、1人当たりのコカ・コーラ消費量は世界第1位になったことも、、、)。

【糖尿病とは?】
糖尿病とは、尿に糖が混じっている病気ですが、全ての場合がこの疾患とは限らないのです。私たちが普段食べているものの中に3大栄養素、タンパク質・脂質・糖質がありまして、その中で糖質は消化過程を経てブドウ糖に変わり血液内へ放出されます。ブドウ糖はエネルギー源として、脳や細胞内、筋肉などに取り込まれるほか、肝臓に貯めておくこともできます。このようにブドウ糖は私たちが生きていく中で大切な物質であるのですが、必要以上に摂りすぎるとブドウ糖が貯まってしまいます。このように血糖値が上昇した状態が糖尿病なのです。
通常、私たちの食生活において、膵臓から分泌されているホルモン(インスリン)が働き、血糖値が正常範囲内(60~110)に保たれているのですが、糖尿病ではインスリンが不足してしまうか、インスリンの量以上にブドウ糖が増えすぎて、その働きが追いつかない状態になるのです。

【糖尿病の種類】
糖尿病は大きく分けて、1型(インスリン依存型)(免疫性)と2型(インスリン非依存型)があり、1型はウイルス感染により自己免疫反応が起き膵臓の細胞破壊がおこり、インスリンが分泌されなくなります。2型は、遺伝・食事過剰摂取・運動不足・肥満などが原因で、中高年層に発症しやすいものでインスリンは分泌されるが追いつかず、細胞が疲れて破壊されてしまうのです。つまり、インスリン量が低下してしまうのです。

【症状】
症状としては、口渇・多飲・多食・多尿・体重減少・倦怠感などがあり、そして慢性になると合併症(網膜症・神経障害・腎症・動脈硬化など)が現れ視力低下、しびれ、痛み、立ちくらみ、浮腫、性欲低下、勃起障害などが起こります。最初の方の症状はほとんど全て、体内の血糖値が上がり私たちの体がこれを緩和しようとして現れる、つまり防御機能によるものなのです。慢性になってくるとこの高血糖が様々な臓器をダメージし始めていき、目に関しては眼底にある毛細血管破壊(網膜症)、腎臓に関しては腎臓毛細血管破壊による腎不全、尿毒素排出困難(尿毒症)及び高血圧(腎臓の血圧を調整する機能低下)も誘発するのです。そして神経系でも高血糖により神経細胞破壊が起こり、痛み、・しびれ・傷の無感覚・傷の治癒遅延などが起こります。性器機能に関しても血液循環は大切なものですので毛細血管破壊及び血管硬化により症状が起こります。
次回は糖尿病の診断や治療などについて記載したいと思います。
============================

↓↓ MACイラプアト病院(ジャパニーズヘルプデスク設置医療機関)病院情報詳細
https://www.j-helpdesk.jp/hospital_info/hospital-mac-irapuato/

関連記事

  1. 【インドネシア】社会規制も緩くなってきました。10月は乳がん…

  2. 医療情報

    【メキシコ】胃腸炎について

  3. 医療情報

    【インドネシア】コロナ感染者数はさらに増加しています。コロナ…

  4. 【ミャンマー】医療情報7月号

  5. 医療情報

    世界各地で麻しん、風しんの感染例が報告されています。

  6. 【ミャンマー】医療情報5月号

スタッフブログバナー
PAGE TOP