【インドネシア】日本人のコロナ入院事例が目立ちます

     

・相変わらず厳しい状況
インドネシアでは1月26日にコロナ累計患者数100万人突破しました。
1か月経過した2月26日現在で累計患者数132万2,866人、回復者累計112万8,672人、死亡者数3万5,786人。
なお、一日当たりの感染者増加数は8,232人ですが、1月30日の14,518人をピークとして減少傾向に、
現在治療中の患者数は15万8,408人、これも2月5日の17万6,672人をピークとして減少傾向にあります。
患者数の増加も、今や懐かしい3月2日の日本人感染から始まって累計10万人になるまで147日とほぼ5か月近くかかったのは今は昔。
累計50万人から60万人になるのに18日、100万人から110万人になるのに8日間をピークとして、今現在120万人から130万人になるのに12日間かかっています。
感染拡大を懸念した2月12日の中国正月も乗り越え、このままピークアウトしてもらいたいものです。

・病床ひっ迫は
1月から2月上旬にかけての病床ひっ迫からすると、病床数が若干増加したため、現場の感触として入院手配が少々楽になっています。
一般病院の救急外来で待機している患者やその家族の殺伐とした感じがなくなりました。
しかしもしご自身がコロナ陽性者となり、入院の必要がある場合は、特定の病院や個室にこだわってはなりません。
1月上旬に入院手配が難しくなった際のコロナ治療中患者数は11万人でした。現在未だに5万人近く上回っています。
日本人のコロナ指定病院入院は今や日常茶飯事となっています。

・ワクチンも接種推進中ですが
1月13日にジョコウィ大統領第一号接種で始まったコロナワクチン接種も、第一グループ医療者、
第二グループのエッセンシャルワーカーも経て第3グループの教育者、報道関係者に及んでいます。
インドネシアの学年はじまりは7月下旬なのですが、そのときには対面授業ができるようにと希望を抱いています。
2億7000万人近くの人口に対し、ワクチン接種した人数は現時点で230万人ながらも、前進していますインドネシア。
1月15日にワクチン接種した産婦人科医は、2回目の接種も終えて3週間後に実施した抗体検査で見事に抗体陽性となりました。
そうは言っても、どのメーカーのワクチンも効果はいつまであるのか、どのくらいあるのか、未知数です。
ワクチン接種したからもう大丈夫ではなく、あくまでも社会全体の感染者が減少し、ひいては社会規制がなくなっても問題なく
理想的には世界全体で感染者の増加がほぼなくなった時点で初めて行動制限から解放されるのでしょう。
どうぞ引き続き感染対策に倦まず弛まずご留意ください。

・ヨシヨシも大切
でも状況は悪くはなっていない。このブログをお読みの皆さんは1年間に渡って感染対策され、または感染されてもちゃんと回復された。
よく頑張ってこられました。皆さんそして私。
日本人にありがちな頑張りすぎや自省ばかりでなく、後ろを振り返ってご自身の成果を褒めることも大切です。
コロナにかかったらどうしよう、入院になったら心配はごもっともですが、心配しすぎて不安に陥っては困ります。
不眠や集中力低下、感情が抑えられないなど、日常生活を阻害するほどの不安や心配は治療対象になります。
実際の精神科臨床で、不安障害の具体策として
・毎晩就寝前に、良かったことを10個思い出す。失敗したことがあっても、良い経験をしたと置き換える。
・毎月のお誕生日の日には自分を思いっきり褒める。家計に抵触しない程度のプチギフトを自分に贈る。
等々、自己肯定感を上げる工夫をお願いしています。
JHDでは引き続き、コロナ以外の体調不良やご心配な事をヒアリングし、必要時に適切な受診に繋げています。
どうぞお気軽にご相談ください。

(写真:ワクチン接種後の抗体陽性検査結果。でも引き続きユニバーサルマスク、手洗い励行は忘れずに)

JHDインドネシアは救急時の受診対応しております。
一般外来受診の際も事前のご確認をお願いいたします。
健康上、ご心配な事柄がありましたらどうぞご相談ください。
============================
ジャパニーズヘルプデスクインドネシア
日本渡航医学会認定医療職看護師
久津沢りか・携帯電話番号0813-8326-1466
(通話中などで繋がらない場合はSMS,WAくださいましたら助かります。)
メールアドレス;jkt@j-helpdesk.com
日本語対応スタッフ;ユリ看護師0811-9008-826/ベタ看護師0811-9008-836

関連記事

  1. 医療情報

    【ミャンマー】新型コロナウイルスの最新情報

  2. 【インドネシア】新型コロナウイルスのはずはないけど受診したい…

  3. 【カンボジア】PCR検査

  4. 【タイ】マンゴーの美味しい時期ですが…

  5. 医療情報

    ★フィリピンでデング熱が流行していますのでご注意ください。★…

  6. 【メキシコ】高山病について

PAGE TOP