【ミャンマー】医療情報

     

Ⅰ. ご挨拶

ミャンマーお正月(水かけ祭り)では、皆様良いお年を健康で迎えられたことをプレステージインターナショナルミャンマーよりお祈り申し上げます。
5月にも入り、雨が降り始めてきております。雨やんだ後にの水場などから蚊が大量に発生します。その為、皆様もインフルエンザやデング熱にはお気を付けください。


Ⅱ. 新型コロナウイルス状況

現在、ミャンマーでは新型コロナウイルスの感染が落ち着きつつあり、多くの方々がコロナワクチン接種を済ませております。

Source – Ministry of Health, Myanmar 【 MINISTRY OF HEALTH (moh.gov.mm) 】


Ⅲ. インフルエンザ予防

現在、ミャンマーではコロナが落ち着いてきておりますが雨が降り始めインフルエンザがはやり始める季節になりました。
5月下旬ごろからミャンマーは雨季に入りますので、インフルエンザの予防接種と予防対策をお勧めします。


Ⅳ. Myat Mon 東京クリニック院長Dr.ミントより

そろそろ梅雨に入ってきておりますので、皆さんくれぐれもインフルエンザにお気を付けてください。前もってインフルエンザ予防接種をお勧めします。
その他にも、デング熱の予防として蚊に刺されないように気を付けてください。
風邪にかからないよう心掛けて健康な毎日を送って下さい。
体調が悪くて熱が出た場合、すぐに医療機関でご受診してください。

 

担当: チョ … N2 保有、日本在住歴8年
    スー … N2 保有、日本在住歴8年
    ティリ … N1 保有、日本在住歴8年

 

 

関連記事

  1. 【ミャンマー】医療の現状と季節変更に対しての健康管理

  2. ★ジャパニーズヘルプデスク ミャンマーのご紹介★

  3. 「JCIクリニカルケアプログラム ‘外傷性脳 損傷’の認証を…

  4. 病院紹介

    フィリピン|ジャパニーズヘルプデスククリニック IN MAN…

  5. バンガロール SAKRA WORLD HOSPITAL  皆…

  6. JHDクリニック@CDUHの改装工事完了

スタッフブログバナー
PAGE TOP